Anker、ノイキャン対応のネックバンド型ワイヤレスイヤホン「Soundcore Life NC」を2018年夏頃に発売へ
Ankerのオーディオブランド「Soundcore」シリーズとして、アップリンク・ノイズキャンセリングに対応したネックバンド型ワイヤレスイヤホン「Soundcore Life NC」が発表された。
「CES Innovation Award 2018」を受賞したこのイヤホンは、クリアな通話性能が特徴であり、強み。「Soundcore Space NC」も同じくノイズキャンセリング機能を搭載しているが、通話用として用意されているマイクの数は1つだけ。
「Life」シリーズは複数のマイクを搭載し、ノイズキャンセリングを実現。周りがうるさくても搭載されているマイクによって相手には静かな空間にいるように聞こえるとのこと。
ノイキャンの性能、「Space」との違いがあるのかどうか気になる。
— g.O.R.i(gori.meの中の人) (@planetofgori) April 27, 2018
「Soundcore Life NC」は同じく音楽視聴用として4つのマイクを搭載しているが、通話用として別途4つ、ネックバンドに配置することによって高品質な通話を実現しているとのこと。
連続再生可能時間は最大10時間。新たに開発された防汗性能「SweatGuard」テクノロジーにも対応。汗だくになる夏場でも安心して使うことができる。
続いてAnker(soundcore)のヘッドホンやイヤホンについて。
汗から本体内部をガードするための技術として「SweatGuard」テクノロジーを開発。ちなみにカナル型イヤホンの故障の原因の50%はなんと汗だという! pic.twitter.com/NC9CKlMfVX
— g.O.R.i(gori.meの中の人) (@planetofgori) April 27, 2018
予定販売価格は14,300円となっていて、2018年夏頃に発売される予定。
もっと読む

”Anker版AirPods”が「5」に進化。またコスパ破壊しにきてる

Anker新作「Soundcore AeroClip」登場 – 耳にかけるだけの軽量イヤーカフ型イヤホン

Powerbeats Pro 2、コストコなら7,000円引きの衝撃価格で購入可能

今買うならAirPods Pro 2ではなくPowerbeats Pro 2を買うべき理由

Powerbeats Pro 2とAirPods Pro 2を徹底比較、同価格帯で選ぶならどっち?

Beats、新型「Powerbeats Pro 2」正式発表。心拍数モニタリングとANC搭載で進化

Powerbeats Pro 2、心拍センサー搭載で2月11日登場か

Appleが2024年に販売終了した4つの製品

Creative Gadget Festa2024 -iPhoneケース展-イベントレポート

Anker、最新オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroFit 2」ハンズオン

耳を塞がずに音楽を聴ける。Anker初のイヤーカフ型イヤホン「Soundcore C40i」が登場

Anker、完全ワイヤレスイヤホンとヘッドホンにProモデル投入。ウルトラノイズキャンセリング3.5対応

Beats、Powerbeats Pro 2を2025年に発表と予告

Shokz、革新的な骨伝導イヤホン「OpenRun Pro 2」を新発売

Anker、耳を塞がないオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンの新モデルを発売

Anker、クラファンで2.3億円集めた睡眠用イヤホンを国内で発売

Anker、スポーツ特化のIP68完全ワイヤレスイヤホンを発売。ノイキャン対応、イヤーフック搭載

Beats Solo Budsが予約受付開始。12,800円で6月20日発売

これリップスティックだと思うでしょ?違う違う。Ankerの最新イヤホンですよ
