一部のApple Watch Series 7、watchOS 8.3アップデート後に充電トラブル発生か
低価格のサードパーティ製充電器で問題発生する傾向、Series 6でも問題発生する場合も
一部のApple Watch Series 7ユーザーがwatchOS 8.3にアップデート後、正常に充電できない不具合を報告している。Apple Watchを充電器に置くと最初は充電されるが、数分後に充電が止まってしまうという。
対象デバイスはSeries 7が中心となっているが、Series 6でも同様の問題が見受けられる。原因は不明。根本的な対策はないが、本体の再起動で正常に充電できる。
MacRumors forums、Reddit、Apple Support Communitiesなどによると、主にサードパーティ製充電器で発生。多くはAmazonで販売されている低価格製品だが、中にはBelkinなどApple公式サイトで取り扱うブランドでも問題を報告するユーザーがいる。純正品を利用すれば、多くの場合は正常に充電できるようだ。
watchOS 8.1.1では一部のApple Watch Series 7ユーザーが正常に充電できない不具合を報告していたが、watchOS 8.3で解決している。
(Source: MacRumors)もっと読む
2024.06.11
2021.10.12
コメント(0件)
「Apple Watch Series 7」新着記事

楽天モバイル、Apple Watch Series 7と初代SEを値下げ
2023.02.23

Apple Watch Series 7やSE、一部モデルが在庫切れ。新製品発表に向けた調整か
2022.09.03

iPhone含むApple製品が大幅値上げ。円安、日本の懐事情を直撃
2022.07.01

Apple Watch Series 7が体温計測機能を実装できなかった理由、Series 8で実現か
2022.05.01

watchOS 8.5にアップデート後、Apple Watch Series 7の高速充電が動作しない不具合が発生
2022.03.30

楽天モバイル、Apple Watch Series 7やSEを3月25日より発売
2022.03.15

Apple Watch Series 7が正常に充電できない問題、watchOS 8.4で修正される見通し
2022.01.21

ゴリミーベスト2021:買ってよかったものランキングTOP10
2021.12.12

ゴリミーベストバイ2021:”買い”のApple新製品
2021.12.06

Apple Watch Series 7 レビュー:深刻な特徴不足
2021.11.15

Apple Watch Series 7、バッテリー容量はSeries 6から微増
2021.10.22

Apple Watch Series 7、純正アプリ以外のアイコンが表示されない不具合が報告
2021.10.16

Apple Watch Series 7の急速充電、5W以上の充電器とUSB-C充電ケーブルが必要
2021.10.15

Apple Watch Series 7、販売開始
2021.10.15

Apple Watch Series 7の先行レビューまとめ
2021.10.13

Apple Watch Series 7、予約受付を開始
2021.10.08

Apple Watch Series 7の国内販売価格が判明 ビックカメラ.comに掲載
2021.10.08

国内3キャリア、Apple Watch Series 7の予約を10月8日に開始
2021.10.06

速報:Apple Watch Series 7、10月8日に予約スタート 10月15日に発売へ
2021.10.04

Apple Watch Series 7、早ければ来週から予約受付か
2021.10.01